お盆休みを頂いております。
猛暑の中、帰省ラッシュの人混みをかき分けて京都に行ってきました。
15日の敗戦の日の正午は京都大学で迎えました(黙祷)。
以前から訪れてみたかった憧れの地です。
私の出身大学、愛媛大学の医学部はいわゆる新設の医学部で、

教室開学の初代教授は京都大学医学部出身です。
2代目の教授も、私が大学院時代に直接ご指導頂いた先生も京都大学出身です。
そんな偉大なる先生方の足跡を少しでも触れてみたくて一家で訪れました。
晴天の中、本館時計台が遥かなる歴史を刻んでいるようでした。
記念講堂には立派な展示室があり、戦争や学園紛争も含めた
激動の歩みを展示していました。
戦後70年の企画展示展もあり、学徒出陣で多くの学生が犠牲になった史実や
特攻志願兵が家族にあてた手紙などが展示してあり涙を禁じえませんでした。
平和な世界が続くことを祈らずにはいられません。
続きの京都紀行はまた後日に。


毎日猛暑ですね。日中戸外に出ると、体が溶けてしまいそうです。
夜中まで暑くて寝苦しい日々です。

夏バテ解消!!を口実に昨日はうなぎを食べにいきました。
久しぶりの今治桜井にある「うなぎや」さん。
焼きたてのほくほく、最高でした。

それにしても、うなぎは最近高価になりましたね、、。
数年前の5割増しといった感じでです。
ありがたく、心していただきました。
これで夏バテ解消になったかどうかはわかりませんが、
果たして夏バテだったのかどうかもわかりませんが、
明日からもう8月です。
元気で夏を乗り切るといたしましょう。


7月20日はアポロ記念日です。
1969年の7月20日にアポロ11号が月面に着陸しました。
私の生まれた年です。
そういうわけか、星好きでけっこう夜空を眺めています。
20日は祝日でしたので、新居浜の科学博物館のプラネタリウムに行ってきました。
世界最大級のプラネタリウムが新居浜にあるなんて、なんて素敵!
この日も2回続けて上映を楽しんできました。
星空観測のあとには、森の秘密と恐竜の映画が上映されていて、
360度、満天ドームの凄い迫力映像で興奮しました。

私が小さい頃は、よく天の川が見れたものですが、
最近はめったに見ることができません。
プラネタリウムの満天の星々を見る度に少し淋しい気がしてなりません。
そんな感傷にひたる間もなく、夏休みははじまってしまいました。
親は大変です。全力でがんばらないと、、。


小雨の休日です。
西条駅に隣接してある鉄道パークに次女と行ってきました。
(長女はお年頃か、最近一緒に遊んでくれません、、。)
新幹線の生みの親である4代目国鉄総裁十河信二さんが西条出身で、
その縁で0系の初代新幹線が展示してありました。
新幹線の運転席はとても興味深かったですね。
高度成長期に日本の人と物流の大動脈を支えたその雄姿に
しばし見とれておりました。

パーク内には6つの色々な列車が展示してありましたが、
こちらは最も古いSL。機関車の貴婦人と言われるC-57系。
とてもきれいに修復されていました。
石炭をくべる機関室はまさに圧巻でした。
私、鉄ちゃんではありませんが、
そんな素人な私でも十分楽しめる鉄道パークでした。

次女はNゲージの鉄道模型を食いいるように見入っておりました。
素晴らしいジオラマでした。
帰りに「パパ、今度の誕生日にこれ欲しい!」と、、。
「無理です!」 さあ、急いで帰りましょう。


GWの高知旅行、岬めぐりの続きです。
足摺岬灯台のすぐ近くに、お遍路めぐりの第38番札所の金剛福寺があります。
四国の地の果てに、空海が極楽浄土を見たという伝説が
そのまま再現されたようなお寺さんでした。
不思議な浮遊感を感じずにはいられませんでした。
歩き遍路の方が多くて、びっくりしました。
まさに昔は命がけの巡礼だったのしれません。
ちなみに弘法大師は、この高知の空と海をみて
自らを空海と名乗ったと言われています。

足摺から少し足をのばして四万十川にも行ってきました。
日本最後の清流と言われるだけあって、
そのゆるやかな流れと、水の透明さに心が洗われました。
ゆっくりと川下りを楽しんできました。
帰りに食べた四万十川の天然うなぎが、最高に美味でした。
近くて遠い高知の旅でした。
また訪れてみたいですね。


皆さん GWはいかがでしたか。
旅行に出かけた方も多かったのではないでしょうか。
私は高知の足摺岬に行ってきました。
竜串の海底館では南国の色々な魚を見てきました。
瀬戸内海では見れないような、熱帯魚が沢山泳いでいました。

 

今回の旅の目的の一番は、足摺岬の灯台を見に行くことです。
25年ぶりに訪れた足摺岬。
紺碧の海に、まぶしいほど白く光り立っていました。
その孤高の美しさと水平線の雄大さに見とれてしまいました。
岬めぐりの第2弾はまた後日報告いたします。
明日からまた仕事、頑張ります。


今年は雨続きで 花見もやきもきさせられます。
全国に桜の名所 数あれど
ふるさとの山桜にまさるものはないかもしれません。
実家の近くの海山城に登ってきました。
満開の桜が迎えてくれました。

わがふるさと波方町は三方を海に囲まれた高縄半島最北端の町です。
お城の展望台からの眺めはまさに絶景で、
東をむけば ひうちなだ。 しまなみ海道が見渡せます。

西をむけば いつきなだ。
沈む夕陽に照らせされて 宮崎の浜がきれいでした。
家族でうっとりしながら こころゆくまで眺めていました。
心に焼き付けて家路につきました。


 

春の陽気に誘われて、ふらり善通寺まで行ってきました。
弘法大師の生まれ故郷、いわばお遍路回りの総本山です。
格式のあるお寺で雄大さ、荘厳さに圧倒されました。
本堂の薬師如来像は医学の神様。
ますます精進できますようにお祈りしてきました。

本堂近くの楠の木は樹齢1000年以上だそうで、
オーラを頂いてきました。
もうすぐ4月 春らんまんです。
(帰りに食べた うどん最高でした。)


立春、節分と過ぎて 暦の上では春ですが、
まだまだ寒い日が続いております。
昨日は恒例の恵方まきの丸かぶりと豆まきをしました。
一同、黙って丸かぶりできるはずもなく、
ぺちゃくちゃおしゃべりしながらのだらだら食いで
ご利益半減かもしれません。

世界情勢が不安な今日この頃ですが、
平和な1年が過ごせますように。


今日は成人の日で祝日でした。
この連休中に晴れ着の新成人を沢山おみかけいたしました。
新成人になられた皆様方、おめでとうございます。
自分の目標に向かって頑張って下さい。

成人式ではやはり女性の振袖がはなやかですね。
うちでは はるか数年後の成人式にむけて
振袖カタログで大騒ぎしています。
あっ? 気付かれました?
ユーミンのご実家 荒井呉服店の振袖カタログです。
八王子出身の製薬メーカーの方にお願いして
取り寄せてもらいました。
本番では、東京までいってこしらえるのが夢ですが、
娘達が納得してくれるかどうか、、。
ちなみに振袖作ると、ユーミンのサイン貰えるという噂も、、。


小林耳鼻咽喉科クリニック
〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田109-5 TEL:0898-64-3387