昨日は晴天の天皇誕生日でした。
家族と高松市の栗林公園に行ってきました。
紫雲山を借景にした広大な日本庭園を堪能してきました。
和船にのって 池をゆっくり周遊しました。
船頭さんの名ガイドもおもしろくて、色々勉強になりました。
ここは私の大好きな小説 三島由紀夫の「春の雪」の映画ロケ地。
今から20年前の映画になります。
主人公のキヨ様になった気分でした。
庭園内の梅は7分咲き。
春はもうそこまで来ています。
(でも 今日は季節外れの大寒波 まさに春の雪でしたね。)
昨日は晴天の天皇誕生日でした。
家族と高松市の栗林公園に行ってきました。
紫雲山を借景にした広大な日本庭園を堪能してきました。
和船にのって 池をゆっくり周遊しました。
船頭さんの名ガイドもおもしろくて、色々勉強になりました。
ここは私の大好きな小説 三島由紀夫の「春の雪」の映画ロケ地。
今から20年前の映画になります。
主人公のキヨ様になった気分でした。
庭園内の梅は7分咲き。
春はもうそこまで来ています。
(でも 今日は季節外れの大寒波 まさに春の雪でしたね。)
とうとう愛媛県東予地区も スギ花粉の飛散が始まりました。
今年は大量飛散と予想されています。
最近の花粉症治療のトピックといえば
「アレジオン眼瞼クリーム」でしょうか。
世界初となる まぶたに塗る目薬です。
1日1回 寝る前に両まぶたに塗ると
有効成分がまぶたから 徐々に眼球の結膜に浸透します。
ご興味のある方は、是非ご検討ください。
(3割保険で 1本1ヶ月分で約1,100円です。)
2月になりました。今日は今年一番の寒波襲来。
朝から断続的に吹雪いてました。
自宅のサザンカも雪化粧です。
この寒波が過ぎれば いよいよ花粉症の季節到来です。
今年は早い時期から、多く飛散する予想です。
皆さん早めの対策を心がけてください。
![]() |
小林耳鼻咽喉科クリニック 〒791-0508 愛媛県西条市丹原町池田109-5 TEL:0898-64-3387 |